きらきらジュース♪

今日の創作活動は「きらきらジュース」です。

洗濯のりと水を入れたジップロックにキラキラビーズを入れた、名前からして子どもたちの興味を惹きつける作品です✨

 

まずは画用紙にお絵かき。袋を張る部分の背景を書きます。

「何ジュースにする?」と聞くと「コーラ!」「虹色ジュース!」と予想外の返事☺️

「キラキラ」と聞くとシュワシュワとしたジュースがイメージされたんでしょうか?

 

色塗りのあとはお待ちかね、ビーズ入れです。


子供たちの目もキラキラ。アルファベット型スパンコールも用意したらどれにするかワクワク。

選ぶ楽しさって何歳になっても嬉しいものですよね!

ビーズはみんなで使うから「ひとつまみ」入れてね!

………それは「ひとつかみ」では……!?というハプニングもありました( ´艸`)

日本語って難しい!!

 

出来上がったジュースはみんな揺らしたり、ぷにぷにしたりとっても気に入った模様。

夏を先取りでしたね!