じわっとにじみ絵

今日の創作活動は「にじみ絵」です。

よく水分を吸い上げるコーヒーフィルターをつかいました。

まずはコーヒーフィルターを切ります。

スイカの形、アイスの形、かき氷の形、中にはうなぎのお重の形も!!

夏らしいものを考えた時に「土用の丑のうなぎ!」と思いついたようです☺️

 

次は水性ペンで色をつけます。

にじみがどう出るかなぁと考えながら色付け。

にじませるのには霧吹きを使いました。

霧吹きはみんな大好き!

楽しくてついついかけすぎた感じはしますが、だんだんと色がにじんできて淡い色になったり、色が混じったり涼しげな作品ができました!

 

出来上がったものを画用紙に貼り付けて、周りに絵を描きます。それぞれどんな状況かを考えながら山を描いたり、海を描いたり世界が広がりました。

作品は室内の壁面に飾ってみんなで鑑賞しています。

 

 

« 前の記事へ

次の記事へ »