今日は久しぶりの野外活動で名古屋城へ行って来ました。
ゴールデンウイーク中でお客様も多く、人ごみに負けてしまうかと心配しましたが
そんな心配はすぐに消え、並ぶ時間までもなんだか楽しそうでした!
本丸御殿も行く予定でしたが並びの時間が長く断念。
「並んでも入りたい。待てる!」と言っている子もおりたくましさを感じましたが、今回は時間の関係もある為、特別公開をしていた隅櫓を見学させてもらいました。
急な階段に戸惑ったり、壁を触ってはいけない、ここには踏んではいけないと色々ルールがありました。見るものすべてが初めてなので、その中でルールを守れるのか子どもたちを苦しめてしまわないかと思ってしまいましたが、みんなで守っている大切な建物なんだということが分かるとルールをしっかり守りながら見学ができていました。
「なんでもできるのね!」と改めて子どもたちを尊敬(^^)/
ゆっくりお弁当を食べて、次は火縄銃の実演!!
大きな音にびっくりしていましたが、音に慣れてくると
どーーんという音に合わせて「撃たれたーーー」と次々と倒れていきます( *´艸`)笑
もちろんそんな面白いことをしているお客さんは日の出こども園のみんなだけでした♪
その後は、忍者隊と武将隊の演武をみて盛り上がって帰ってきました!
今日も楽しかったね。