8月最後の創作活動は「カタカタ紙コップ」でした!
最初に紙コップに色を塗りました。今回は久しぶりに絵具を使いました。
好きな色をカップに出して、筆に水をつけて出した絵の具を溶かします。この加減が難しそうでしたが、夏休みで時間もたっぷりあるので時間をかけて色塗りを頑張りました。
たくさん並んだ絵の具をみると色々な色を使いたくなる気持ちが沸きます!虹を描くなどたくさんの絵の具を使って色塗りを楽しむことが出来ました♪
色を塗った後は装飾です!紙コップに顔を描いたり、画用紙を切って貼って手や足にしたり。黒猫にするといった子は尻尾もつけていました!自分で考えて作るのはたのしいです!
最後は見本を観ながら部品をつけてくれました。
カタカタおかしい動きをする紙コップを見て「動いたー!」と喜んでいました。
創作活動ではどうしたらより良いものが出来たのか考える子が多く、スタッフの方が子どもたちから学ぶこともたくさんあります。