ジャンプして数字を探せ!ビジョントレーニング!

今日のエクササイズは体を動かしながらのビジョントレーニングです。

まず走ってくじをひき、トランポリンの上でジャンプしながら2周回ります。

そのあとくじの中に書かれた数字カードを探し出し、キチンと並べてゴール!です。

みんな初めてのことは興味津々な反面、少し不安な表情。
でも見本を見ながらルール説明するとやりたくてうずうずしてしまいます(^。^)未就学児の子も「やりたい」と率先して参加してくれました!

さぁ、いざ実践!
ジャンプすると覚えたはずのくじの数字が曖昧になってきて、何度も紙を確認します。

間違えないように慎重です。数字カードもいろんな方向を向いているので、探すのに一苦労。目も頭も体も使って探します。

やり方も自分の手元から書かれている数字を探す子や、順番通りに探す子と様々です。
回数を重ねるとジャンプして回りながらくじを確認する子もいました!

次は数字カードのほかに動物カードも入れて難易度を上げていきます。

「イルカのカードがないぃぃ!」と言いつつも頑張って探しています。

中には探すのに時間がかかって、悔しい思いをする子もいましたが、そのあとの自由時間を使って何度もチャレンジしていました。

悔しくても諦めない姿を見ると、子供たちの成長を感じます(´;ω;`)

できないことをできるまで練習して、できるようになったり上達したりする喜びをたくさん感じてくれたらいいなと思いました。