今日のエクササイズは大縄跳びです。
みんな並んで、説明を受けてからスタートです!
はじめは「ニョロニョロへび」からです。
元気よくジャンプ!小川なら飛び越えられそうなくらいの大きい跳躍をみせてくれました。
みんな前より上達しているね!
次は「ゆらゆら波」。
今度は縄の動きをよく見てとばなくてはいけません。
苦手な子にも「縄がこっちに来るときに飛ぶんだよ」と声をかけると少しずつうまくなってきます。
最後は「くるっと回し」
輪の中に入るタイミングが格段に難しくなります。
あきらめてしまいそうな子にも「もう少し!もう一回頑張ろう!」と応援すると本人も気持ちが上がってきてチャレンジしていました。
以前はやめてしまった子も、今回は悔しい表情を見せながらも出来るまでチャレンジし続けました。
それを見ているほかの子どもたちも触発され、みんな最後まであきらめませんでした。
ひとりだと「もういいや」とあきらめてしまいがちなことも、
みんなでやると応援しあったり、ライバル心をもって取り組めたりと切磋琢磨できますね!