今日は創作活動。紙皿で「弓矢」を作りました。
紙皿を弓の形に切り、輪ゴムを弦にします。
ストローを丁度良い長さに切って、矢にしました。
特に男の子たちは「弓矢は武器!」と認識しているようで、琴線に触れた様子。
思ったよりぴゅーん!と矢が飛ぶので驚きながらもとっても楽しそう!(^^)!
「ここを強化したらもっと飛ぶかな?」「ここまでゴムを引っ張った方が威力が強いかな?」ととても研究熱心でした。
「絶対に人に向けてはいけない」という約束をしっかり守り通し、作った弓矢がクタクタになるまで遊び続けていました。
楽しんでいる姿をみて、スタッフも嬉しくなりました☺️