今日のエクササイズは新聞ボール運びです。
二人ペアになって新聞の端を持ち、その上にボールを乗せて走ります。
コーンがおいてあるので、そこでUターンして戻ってゴール!という競争。
スタート地点で新聞を床に置いて、手をパーにして開始の合図を待ちます。
でもみんな気が急いてしまって、ついつい新聞を触りたくなってしまいます。
そこをなんとか我慢して待ちます。フライングしないように頑張ってこらえていました。
「よーいドン!」
合図で走り出しますが、すぐにボールを落としてしまいました。
ボールを落としたことで相手の動きに合わせて運ばなくてはいけないとわかったようで、動きが慎重になります。
新聞も強く引っ張り合うと破れてしまうので、注意です。
最後はダッシュでゴール!みんながんばりました!
日常でも相手の動きを見て先を読むことって難しいですよね。
こどもたちにもエクササイズや他の活動を通して、
相手の動きに合わせる事や他の人がどういう気持ちでいるのか、
いろんな方面からものごとを捉えることを学んでいけたらと思います。