時の記念日

6月10日は時の記念日です。

少し早いですが今日の創作活動は「時計」をつくりました!

今回は、部品を組み立てるような細かい作業が多いので「しっかり説明を聞いてね」と伝えるとみんな真剣に説明を聞いてくれました。

まずは文字盤です。部屋にある時計を見ながら数字をかいたり!秒針の小さい線も書いている子もいました。

文字盤は意外と難しく、書いている途中で「あれ?数字が入らない」との声が多々ありましたが、文字盤を書きつつどう書いたらきれいに数字が並ぶのか考えることが出来ていたようです(*^-^*)

次はモールにボタンや長針短針、文字盤を通す作業です。穴にモールを通しますが小さな穴にモールを通すことに苦戦する子や問題なく出来てしまう子、それぞれ自分の得意な事や苦手な事をみつけることができました。


 

 

 

 

 

 

 

あとはアルミホイルで鐘を作って完成です!完成した時計は針を動かすと鐘も動くようにできあがり、仕組みを観察しながら遊んでいました。

組み立てていく作業は楽しかったようで、最後までよく集中していました(*^▽^*)