今月の料理体験は夏にピッタリな冷やし中華です!
みんな冷やし中華が大好き!作る前から「今日は冷やし中華だ!」と喜んでいました。
初めに、冷やし中華に添えようと!ちょうど美味しそうに育ったトマトを収穫しました!
いよいよ料理体験スタート
「冷やし中華には何が入ってる?」と聞くと
「きゅうり!」「ハム!」「卵!」とすぐに材料が出てきました!
きゅうり、トマト、ハムを切る作業から。どんな形に切ると美味しく食べられるかな?
「〇〇ちゃんように小さく切る」と年齢を考えて美味しく食べられる大きさを考えてくれる子もいました。
友だちの意見を聞いて「なるほど」とみんなで行動の幅を広げていきます。(スタッフもなるほどと思うこと多々!)
最後は卵を焼きます。1人一個ずつ卵を割って焼きました!卵を割るのはみんなのお楽しみです♪回を重ねるごとに上手になっていきます。
焼いた卵はひっくり返すのが大変でしたが、あっちからこっちからと卵を支え、友だちと協力して大切そうに卵を焼いてくれました。
切った材料を並べ、それぞれ好きなものをトッピングして自分だけの冷やし中華を完成させました。
今回の料理体験では包丁をうまく使う場面が多く集中して活動することが出来ました。包丁を上手に使い、いろんな野菜を切ることが出来るようになれたら嬉しいですね!