缶タッチャブル

今日エクササイズは缶タッチャブル!

 

名前だけ聞くとなんのことかわかりませんが、

往路では立ててあるいくつもの缶を倒して、復路では倒したその缶を立ててゴール地点まで戻ってくるエクササイズです。

 

レーンの左右に缶は置いてあるので利き手ではない方も使わなくてはいけません。

中には缶でないものもあるので注意です!

 

2レーン準備して競争!よーいドン!

腰を屈めつつ、走るので大変!

途中にはトイレットペーパー、怪獣フィギア、本も置きました。

目で確認したものの重さを予想しながら力の調整をしなくてはいけません。

勢いあまって強く倒してしまうと、遠くへ飛んで行くのでタイムロス。

 

最後はダッシュでゴール。

みんなうまく立てながら走っていました。

本は開いて立てないと倒れてしまうこともしっかり理解できていました。

前の子の走りを見て、どうするべきか考えている子もいました。

中腰での競争だったのでみんな腰がやや痛いですが、これからも元気にたくさん運動しましょう😊