花見弁当♪

お花見の日のお昼ごはんは、桜の下でお弁当を食べました! 外で食べるお弁当はまた格別で、少々調子に乗って口いっぱいにご飯を入れている子もいました。楽しさを身体いっぱいに表現してくれます(*^-^*) お天気にも恵まれて、この日は外で遊んでいる…

サクラ満開!

名城公園へお花見に出かけました。 公園に到着するとパネルを発見! 『お花見のマナー』が書かれていました。マナーがある事、マナーを守る大切さを学んできたので、このパネルに気付いてしっかり読んで確認ができていたことはとても頼もしいです。 &nb…

手!足?右?左?

今日のエクササイズは、手と足、そして右左の指示もあるカードを使ってゲームをしました。 目で見て、身体をどのように使うか考えながら手足を正しい場所へ移動させて進む、頭の運動にもなったゲームです。 手か足か、右なのか左なのか頭も身体もこんがらが…

やきそば作り

今月の料理体験は『やきそば』を作りました。 野菜やお肉を沢山切りましたが、みんな最後まで丁寧な手つきで切ってくれました。   「ピーマンは嫌い」と言っていた子も焼きそばが出来上がると 「食べてみる!」と挑戦することができました。 …

今年度最後の誕生日会

今年度最後の3月の誕生日会 これでみんなひとつずつ大きくなりました。 来月からは入学・進級  環境が変わることに少し緊張している子もいますが、 自信をもって元気よく過ごしてもらえるよう、日の出スタッフ一同お手伝いさせて頂きたいと思います。 …

手袋おばけ

今日は創作活動 最近では子どもたちにも身近になった(料理体験で使っています)ビニール手袋を使ったおもちゃを作りました。 最初は、手袋に目や口を付けておばけを作ります。 「おばけは怖いから女の子にする」と手袋の指の部分を伸びないように工夫をし…